スマートハウス

2011年08月30日

スマートハウス見学に

有明にあるパナソニックのショールームに行きました。


パナソニックの提案するスマートハウスとは簡単に言うと


太陽光+蓄電池の組み合わせでCO2排出量を±0にするという

コンセプトのお住まいです。





http://panasonic.co.jp/ecohouse/


ここしばらくは日本の住宅の主流になっていくであろう

仕組みですので大変興味深く見させていただきました。


ただ、エアコンをつけているのですが節電の影響もあるのでしょうが

かなり2階が暑く快適な住環境とは言えないかなと



まだコスト的に時期尚早な感はありますが

当社で取り組んでいる通気断熱WB工法の家にこの仕組みが

組み合わさったら非常にレベルの高い省エネ住宅になりますね


http://tukaken.com/default.aspx  


Posted by 建築屋の社長 at 16:43Comments(0)仕事

リフォーム補助金締切り迫る!!

2011年08月22日

長野市のリフォーム補助金申請が9/1から受付が行われます。
他の地域を見ても当日で終わってしまう予感がします。




申請をして認可が下りたリフォーム工事を行うと工事費の15%(最大15万円)の補助金が交付されます。


例)100万円の工事をして15万円の補助金が交付  100万円が85万円に
   50万円で     7.5万円         50万円が42.5万円に

お風呂をユニットバスに変える、外壁・屋根の塗装を塗り替えるなど
ある程度まとめて工事をされてしまった方がお得かもしれません。










※ご注意補助金の上限が決まっていますので、なくなったら即終了です。
お早めにご相談ください。

リフォームならhttp://tukaken.com/default.aspx


  


Posted by 建築屋の社長 at 09:19Comments(0)仕事