天窓

2009年09月30日

リフォームの現場が完成しました。

昔の住宅はどの部屋へ行っても暗い。

そもそも日本の家は夏の暑さを凌ぐために計画されています

明るさなんてものは考慮されていなかった訳なのでしょうがないのですが

昼間でも電気つけっぱなしで穴倉みたいな暗いキッチンでご飯の支度をする。

明るかろうが、暗かろうが、料理の出来にはあまり左右されないかもしれませんが

明るいところで作ったほうが気分はいいのではないでしょうか?


そんなケースでは、天窓を付ける事が多いです。

お部屋がウソみたいに明るくなります。








驚く事に ↑ の写真は夕方にフラッシュなしで電気もついていない状態で撮影しました。

毎日暮らす空間は明るくて気持ちのいいほうがいいですよね。



当社HPはコチラ http://tukaken.com/wbkoho.aspx

ペットリフォームはコチラ http://design-studio-lohas.web.officelive.com/pet.aspx  


Posted by 建築屋の社長 at 09:09Comments(1)